こんにちは
現在7ヶ月になり離乳食が2回食になりました。
離乳食は電子レンジでも簡単に調理ができますが、私はせいろを使って作っています。
せいろは意外と簡単!
電子レンジは手軽に温めができて便利ですが、加熱むらができて追加でチンしたら蒸発してることが結構ありますよね。(私だけでしょうか…)
せいろは蒸して火を通すので蒸発の心配はなく、一旦火にかけてしまえば15-20分程度放置で完成します!
いろんな食材をせいろに詰めて一気に加熱できるので離乳食を作り置きしている方に特に向いていると思います。

せいろを使うことは少しハードルが高く感じますが、いろんな野菜などを適当に詰め込んで放っておくだけでできるので実は意外とかんたんです♪
後片付けも簡単!
調理も簡単ですが、せいろと鍋は水でさっと流して干しておくだけなので片付けもとても楽なんです!
せいろと鍋と調理道具は増えますが、1セットあるだけで料理の幅も広がります。
普段は茶碗蒸しや鮭のホイル焼き、蒸し芋作りで使用していましたが、まさか離乳食作りでこんなに活躍してくれるとは思いませんでした!
まとめ
ちょっとめんどくさい離乳食作りですが、個人的にはせいろでハードルが下がった気がしています。
意外と簡単に使えて便利なのでとてもおすすめです!